できごと 今日は勉強会で講演してきました。 2018/9/8 9月22日の勉強会のご案内 でご紹介した勉強会が今日ありました。「認知症など医療現場から見られる地域包括ケアの大切さについて」ということで約40分間お話しました。 20〜30名ほどの方が来られていました。 2025年に向け... 2018.09.22 できごと福祉
できごと 患者様の作品 2018/5/22 患者さんから手作りの羊をいただきました。2018/6/30 ある患者様の作品 で紹介させていただいたのですが、私の担当している90代の男性の患者様が、また新しい作品を作られて、くださいました。 かばんにつけてます。 あり... 2018.09.20 できごと訪問診療
できごと 今日、講演をしてきました。 今日は2018/8/31 今度、勉強会をします。 でご案内した、猪名川台自治会館での勉強会がありました。 30名の方が集まっておられました。 約2時間の勉強会でしたが、私が講演をしました。 今、なぜ在宅医療なのか。 在宅医療のいいところ 在... 2018.09.19 できごと訪問診療
起業、経営、お金関連 お金がみるみる増える話 おすすめ動画を紹介します。 2年ぐらい前でしたか、youtube で見つけた動画です。 お金に対する基本的な考え方、庶民でも実行できるお金を増やすやり方が紹介されています。 私が、こんな知識をもっと若い時に持っていたら、人生の自由度がさらに... 2018.09.18 起業、経営、お金関連
クリスチャンとして考えていること 私は変わり者です。(その5)(完) <私たちはみんな変わり者> 私は変わり者ですと題してここまで書き進めてきました。 私が変わりものであることに同意してくださる方は少なくないのではないかと思います。 ですが、実は私たちは誰でもみんな一人残らず変わり者だと思うのです。 なぜかと... 2018.09.17 クリスチャンとして考えていること
クリスチャンとして考えていること 私は変わり者です。(その4) <変わり者は経営者に向いている 変わり者クリスチャンの私が開業をして> 今日は、(その3)からの続きです。 もともとは開業するつもりはなかったのに、どういうきっかけだったか徳洲会に勤務している時から、私はお金のことを勉強したりしていました... 2018.09.16 クリスチャンとして考えていること
クリスチャンとして考えていること 私は変わり者です。(その3) <変わり者は経営者に向いている 勤務医だった私が開業するまで> 私は23年間、病院で勤務する医者でした。自分の周りには時々勤めていた病院をやめて、開業する医者がいましたが、私は開業はしたくないと思っていました。 開業すると、お金の心配をし... 2018.09.15 クリスチャンとして考えていること
イベント紹介 ネッツトヨタでの勉強会 10月、11月のご案内 2018/7/23 ネッツトヨタで勉強会が始まります。 でご案内しましたが、9月からこんな勉強会が始まっています。 場所はネッツトヨタ神戸のネッツテラス猪名川のショールームです。 医療、福祉関係のテーマでみんなで話をしようというイベントです... 2018.09.14 イベント紹介
クリスチャンとして考えていること 私は変わり者です。(その2) <変わり者の特徴、性質> 変わり者にはどんな特徴、性質があるでしょうか。 変わり者にも、いろんなタイプがあると思うので一概には言えないとは思います。 自分のことを振り返りながら、偏っているとは思いますが、ちょっと考えてみました。●変わり者は... 2018.09.13 クリスチャンとして考えていること