<はじめに>
今日から「診療、看護、介護に生かす聖書の人間観」と題して新しいシリーズを始めます。
聖書の中にはいろいろなことが書かれています。
 聖書を読むと、
 人間とはどのような存在なのかがわかります。
 どのように生きたら幸せになるのかがわかります。
 このシリーズでは、このような聖書の人間観について考えていこうと思います。
 読者としては、特に医療や福祉の業界におられる方を想定しています。
 クリスチャンでなくても、聖書の人間観を知ることによって、より良い医療や福祉について考えるきっかけになったり、ヒントになったりすると思います。
このシリーズを読まれて、ご意見、ご感想、ご質問があれば、ぜひコメントに書き込んでください。
 よろしくお願いします。
      
  
  
  
  
コメント