小松 邦志

こひつじクリニック

こひつじクリニック 8月の休診日

こひつじクリニックの8月の休診日のお知らせです。 8月1日(水)は創立記念日でお休みします。こひつじクリニックはこの日で5歳になります。 8月13日(月)〜16日(木)は夏季休日ということでお休みです。 お休みの間は、外来も予定の訪問診療も...
クリスチャンとして考えていること

教会の中の人間関係で傷つけられないために(その2)

<私の経験したある教会> 私は一時期あるプロテスタント教会に属していました。 その教会の牧師は熱心に神様に仕えていて、教会員もみんな熱心でいい教会だと思っていました。 私もその先生を尊敬していて、教えられることにできるだけ忠実に従っていこう...
クリスチャンとして考えていること

教会の中の人間関係で傷つけられないために(その1)

「毎日が大吉です。」のシリーズが昨日で終わったので、今日からは新しいシリーズを始めます。 「教会の中の人間関係で傷つけられないために」です。 ひょっとしたらかなりショッキングなタイトルと思われるかも知れませんね。 教会に行ったことがない人は...
クリスチャンとして考えていること

毎日が大吉です。(その11)

いろいろな視点から、私たちに起こってくる逆境、苦難について考えてきました。 各記事の要点を一言ずつで列記します。(その1)神様の計画は私たちに将来、平安、希望を与えるためのもの。(その2)不幸なできごとの原因は自分ではない。(その3)神様は...
クリスチャンとして考えていること

毎日が大吉です。(その10)

<神様は、私たちにあえて「弱さ」を与えられる。> 今日は(その9)の続きです。 聖書の一部を引用します。7,また、その啓示があまりにもすばらしいからです。そのために私は、高ぶることのないようにと、肉体に一つのとげを与えられました。それは私が...
できごと

大雨ですが、私は無事です。

大雨が続いています。 私もこひつじクリニックも無事で通常の訪問診療を続けています。 川沿いの道とか山に入っていく道では通行止めになっているところが増えてきました。 一般道の渋滞も目立つようになってきました。 こんな時でもと言うか、こんな時だ...
こひつじクリニック

ある患者様が大雨のため避難されました。

昨日、大雨でした。 こひつじクリニックのある猪名川町はわりと雨の強い地域だったのですが、うちのクリニックは軽い高台にあるので、業務上には特に問題はなく通常の診療ができました。 昨日午後、予定の訪問診療で回った患者様が、その4時間後ぐらいに避...
クリスチャンとして考えていること

毎日が大吉です。(その9)

<私たち一人ひとりは体の別々の器官のようなもの> 今日は(その8)の続きです。 少し長いのですが、聖書の一部を引用します。12,ですから、ちょうど、からだが一つでも、それに多くの部分があり、からだの部分はたとい多くあっても、その全部が一つの...
イベント紹介

事例検討会のご案内

5月9日に「事例検討会のお知らせです。」( という記事を上げましたが、今月も定例の事例検討会をします。 こひつじクリニックの訪問診療の患者様を担当してくださっている訪問看護師さん、薬剤師さん、ケアマネさんを中心に集まっていただいています。 ...
イベント紹介

認知症サポーター養成講座を開きます。

こひつじクリニックでは、2か月に1回認知症サポーター養成講座を行っています。 これは一般の方向けの講座です。 一般の方が認知症についての知識を深めて、認知症の方やそのご家族をサポートできるように。そして、認知症の方が地域で安心して暮らしてい...