クリスチャンとして考えていること 「診療、看護、介護に生かす聖書の人間観」シリーズ 目次 2018/12/4 診療、看護、介護に生かす聖書の人間観(その1)<はじめに>2018/12/6 診療、看護、介護に生かす聖書の人間観(その2)<人間は神様に創造された。(1)> 〜〜私たちはみんな神様に造られた。〜〜 聖書: 創世記1章... 2019.01.09 クリスチャンとして考えていること記事一覧・目次
クリスチャンとして考えていること 診療、看護、介護に生かす聖書の人間観(その22) <神の価値観、人間の価値観(4)> 〜〜生きていることに価値がある。その存在に価値がある。〜〜 神様は、私たち一人ひとりを、心から愛してくださっています。 実の親から愛されるよりも、配偶者から愛されるよりも、はるかに深い愛で、私たちは神様か... 2019.01.08 クリスチャンとして考えていること
クリスチャンとして考えていること 診療、看護、介護に生かす聖書の人間観(その21) <神の価値観、人間の価値観(3)> 〜〜神様は、心、動機、過程を評価される。〜〜2018/12/29 診療、看護、介護に生かす聖書の人間観(その20) では、人がほかの人を評価するときには、行動やその結果など、目に見えるもので評価すると書き... 2019.01.07 クリスチャンとして考えていること
こひつじクリニック 1月の事例検討会のご案内 毎月の事例検討会のご案内です。 多職種での連携を強化していくためにこひつじクリニックが主催している検討会です。 こひつじクリニックの訪問診療の患者様を担当してくださっている訪問看護師さん、薬剤師さん、ケアマネさんを中心に集まっていただいてい... 2019.01.06 こひつじクリニックイベント紹介
イベント紹介 ネッツトヨタでの勉強会(2019/1/11)に行けなくなりました。 2018/11/9 ネッツトヨタでの勉強会 2019年1月、2月のご案内 でご案内していましたが、2019年1月11日の勉強会に事情があって行けなくなりました。 私が講師をする予定だったのですが、ごめんなさい。 2019.01.05 イベント紹介
こひつじクリニック 135791km 今日、こひつじ1号車で訪問診療に回っていたら、距離計が135791kmになりました。 連続する奇数6個です。 123456kmと比べると、あまりパッとしませんが、けっこう珍しい瞬間、珍しい写真ではないかと思うのですが、いかがでしょうか。20... 2019.01.04 こひつじクリニック自動車
こひつじクリニック 2019年の目標(その2) 今年の目標の続きです。 今日はこひつじクリニックに関しての目標です。(1)訪問診療について 現在は約140名の患者様を訪問診療で担当しています。 今年中に170名に増えることを目標にします。 訪問スケジュールの最適化を図り、移動時間の無駄を... 2019.01.03 こひつじクリニック
趣味 2019年の目標(その1) 年の初めですので、今年の目標を考えてみました。 まずはブログ。 2018年4月30日に始めて、毎日書くことを目標にしていました。 書けない日も時々あったのですが、書ける日にまとめて書いて追いつくようにしました。 ブログを書くことによって、自... 2019.01.02 趣味
未分類 あけましておめでとうございます。 2018年があわただしく過ぎ去って、新しい年2019年が始まりました。 皆さん、あけましておめでとうございます。 私たち一人ひとりにとって、すばらしい一年となりますように。 2019.01.01 未分類
こひつじクリニック 大晦日まで今年は忙しかったです。 今(23:49)、ようやく今日の仕事が終わりました。 除夜の鐘が聞こえます。 今日は予定の訪問診療が3件、臨時の往診が7件ありました。忙しかったです。 忙しいのはありがたいことです。 ようやくうちのクリニックも少し忙しいクリニックになってき... 2018.12.31 こひつじクリニックできごと